ほおずき市とは?簡単に
名称(読み方) | 浅草寺ほおずき市(ほおずきいち) |
---|---|
別名 | 四万六千日の縁日 |
しきたり・催しの内容 | お寺の境内でほおずきを売る市が立つ |
実施時期 | 7月9日~10日 |
開催場所(主催者) | 東京・浅草寺 |
目的・願い | ・四万六千日の縁日がある日に参拝すると、四万六千日お参りしたのと同等のご利益がある ・ほおずきは無病息災・厄除けを願う縁起物 |
由来 | 浅草寺の四万六千日の縁日は江戸時代に定着し、各地で開かれるほおずき市の起源となった |
使用されるアイテム | ほおずき・風鈴 |
備考 | ・「四万六千」という数字は米一升分が4万6千粒あることから ・ほおずき市は朝顔市と並ぶ夏の風物詩 |
浅草寺の四万六千日で開催されるほおずき市
暑い夏に涼を与えてくれる風鈴も売られる
朝顔市とは?簡単に 入谷朝顔まつり 入谷朝顔まつりは、7月6日~8日の3日間開催されます。鬼子母神を中心にたくさんの露店が並び、3日間で40万人もの人が訪れる盛大なお祭りです。 入谷朝顔まつりは、江戸時代の終わり頃に始ま …