古稀のお祝い

古希こきとは、70歳を迎える方の長寿祝いのこと、また、その年齢を指します。

古希の由来は、中国・唐の詩人である杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」という言葉です。唐の時代は、今から1000年ほど前で、当時は70歳まで生きることは稀でした。この一節から「人生七十古来稀」→「古稀」となり、現在まで伝えられてきています。
古希の古は古来の「古」、希は「まれ」と読み、めったにはない珍しいことの意です。つまり古希とは、「珍しいほどの長生き」ということで名付けられました。

古希の祝いは、生まれた時点を1歳として、元日ごとに1つ歳をとる「数え年」で行われてきました。数え年の70歳というと現代の満年齢では69歳にあたりますが、最近では満70歳でお祝いされることも一般的です。
数え年、満年齢のどちらでも、それぞれのご家庭で決めて構いません。

長寿祝いにはそれぞれテーマカラーのようなものがあり、古希は紫です。紫色の小物などを贈りましょう