開院祝い
開院祝いは、病院や治療院、クリニックなどの医療施設を開院された際に、知人や友人、お付き合いのある先生などが門出を祝って贈るものです。
開院祝いの相場
開院祝いの相場は、10,000円~30,000円程度です。特に大事な相手に贈る場合でも、50,000円までに抑えるようにしましょう。反対にちょっとした気持ちとして贈りたいのであれば、アレンジメントとお菓子のセットなども喜ばれます。
開院祝いにおすすめの贈り物
開院祝いの定番といえば胡蝶蘭などの花です。見た目が大きな花はインパクトがあり、華やかなのでお祝いにぴったりです。待合室に置く観葉植物なども人気があります。
また、縁起物を贈る習慣もあります。縁起物としては、「だるま」「招き猫」「七福神の置物」「たぬきの置物」などがあります。
開院祝いを贈るタイミング・熨斗のマナー
開院祝いの時期や熨斗のマナーは次のとおりです。
- のしは「御祝」や「祝 御開院」「御開院御祝」などとし、開院一週間前~当日に送るようにしましょう。
- 祝賀会や内覧会・披露パーティーがある場合は、当日に持参します。
- 時期を逃して開院後になる場合は熨斗を「祈 御発展」とすればOKです。